2017年5月の韓国ソウル旅のこと。
一緒に行った友達が事前に調べていたソルロンタンのお店に行く事に。
ソルロンタンとは韓国料理で牛の骨や各部位の肉を長時間煮込んだスープに、肉などの具材を入れた料理(スープ?)。
行ったお店は神仙ソルロンタンというお店。
このお店はチェーン店で韓国国内で数十店舗あるらしい。
今回は、その中でもミョンドンにあるお店へ行った。
場所はここ↓
入口には看板などがあるから、探しながら歩けば分かるはず。
入口は2階なので階段を登っていく。
店内は狭くもなく、そこまで広くもない。
入店時間が朝だったから、並ばずにすぐに座れた。
店内は数組の先客がいて、朝から食べに来るんだなと思った↓
店内入り、早速メニューを見てみる↓
種類は十数種類ある↓
今回はその中でも、基本のソルロンタンと餃子ソルロンタンを注文。
さっきの写真を拡大しただけの画像だからボケボケだが、写真の他に日本語で表記があるので分かりやすい。
金額は普通サイズで7,000ウォン(約700円)、ラージサイズで10,000ウォン(1,000円)↓
自分が注文した餃子ソルロンタンは基本のソルロンタンに水餃子が乗ったもの。
そんなに待たずにソルロンタンが出てきた。
餃子ソルロンタンの右側にあるタレは餃子用。
自分の注文した餃子ソルロンタンしか写真を撮らなかったから、ノーマルなソルロンタンを撮り忘れたが、見た目はメニュー表の写真とほぼ同じ。
写真奥に写っているのがノーマルなソルロンタンの器(笑)。
金属のフタが乗っている入れ物にご飯が入っている。
見た目は日本で食べるご飯とほとんど変わらず。
スープを一口飲むと、とても優しい味。
スープに癖が無いのでとても飲みやすい。
朝から食べるにはちょうど良い感じ。二日酔いの後でも良さそう。
ただし、良くも悪くも優しい味。
何かしら味付けが必要、、、
そこは韓国。当然の様に付け合わせでキムチの用意がある!
写真下に写っているテーブルに備え付けられた金属の入れ物。
この中にそう、キムチがあるのです。
写真手前からトングが刺さっているのがカクテキ、ハサミが刺さっているのが白菜キムチ、奥が箸類↓
残念ながら、キムチ類の写真も食べるのに夢中で写真を撮らなかった、、、
キムチの見た目は日本で食べるキムチと同じで味付けも日本人好み。
深漬けでは中から酸味も少ない。
自分は浅漬けキムチが好きな方だが、好みにぴったりな味付けで、かなりの量のキムチとカクテキを食べた(笑)
優しい味付けのソルロンタンもコショウやキムチと合わせて食べる事で、味に変化してまた美味しく食べる事ができた。
日中は人気店で混むらしいが、24時間営業なので朝がねらい目だと思った。
実際、行った時は朝の7時だったが、お客さんは少なくゆっくり食べる事ができた。
韓国は辛い物も多いが、ソルロンタンの優しい味で胃を休めても良いかも。
公式サイトは見つけられなかったが、メニューが掲載されているサイトはあった。
韓国のサイト koodのリンクはこちら。
日本語で分かるサイトはコネストというサイトで確認を!リンクはこちら。